
西与賀「若者広場」、大学生と一年ぶりの乾杯
3年目の西与賀キッズクラブを振り返る「若者広場交流会」が3月10日(土)、西与賀公民館で開かれ、携わる大学生とPTAやまちづくり協議会など地域団体とが交わり、活動プレゼンや意見交換、ランチタイムで親睦を深めました。 続きを読む “西与賀「若者広場」、大学生と一年ぶりの乾杯”
3年目の西与賀キッズクラブを振り返る「若者広場交流会」が3月10日(土)、西与賀公民館で開かれ、携わる大学生とPTAやまちづくり協議会など地域団体とが交わり、活動プレゼンや意見交換、ランチタイムで親睦を深めました。 続きを読む “西与賀「若者広場」、大学生と一年ぶりの乾杯”
「またやりたいです!」と、若き有志、長沼くんの一声で開催が決まった環境ユースコラボ企画「SDGsから学ぶ、世界の未来とは??」。
2月25日(日)、学生、社会人と環境NPOのメンバー、関心ある方々が佐賀市市民活動プラザに集い開催することができました。 続きを読む “環境ユースコラボ企画、若き有志の一声で実現”
1月23日、佐賀からお二人の女性をエスコート(できたのか?)して向かったのは、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」。ここでとある女性とおつなぎしました。 続きを読む “佐賀からごあいさつ/Greeting From さが”
佐賀大学で1月20日(土)、17年間続く佐賀環境フォーラム「平成29年度ワークショップ研究成果発表会・終講式」が行われ、私は、履修した学生さんらとともに参加し、市民の修了者の代表として修了証書を受け取りました。 続きを読む “人生の転機、佐賀環境フォーラムとかれこれ10年”
秋の涼しさ感じる佐賀商工ビルで10月1日(日)、7階では私の佐賀市市民活動プラザ「さがんなかまつり2017」、1階と駐車場では公益財団法人 佐賀県国際交流協会(Spira Saga)「2017さが国際フェスタ」が一体的に開催されました。 続きを読む アクティブユース、佐賀商工ビルに集う
いよいよ本日8月6日(日)が「打ち水夏の陣2017」の日。
14ヶ国から47名の外国人さんから参加申し込みがあっています。 続きを読む “「打ち水夏の陣」、47名の外国人さんと夜明けを待つ”
佐賀大学の環境系学生団体の「えこいく」と「エコっぷ」、国際交流系の「LIFE」、佐賀市職員が7月25日(火)、佐賀市市民活動プラザに集まって8月6日(日)に開催する佐賀環境フォーラム「打ち水夏の陣」について打合せました。 続きを読む “「打ち水夏の陣」に向けて~環境、国際系の学生団体とMTG”
佐賀で一番大きな夏祭りである「佐賀城下栄の国まつり」が8月5日(土)から6日(日)にかけて開催されます。
2日目の8月6日には環境をテーマにした『打ち水夏の陣』や『ゴミ減量』ボランティアがあり、携わってくれる2つの学生団体の代表が訪ねてきてくれました。 続きを読む “佐賀一番の夏祭り、大学生が活躍するお祭りへ”
佐賀環境フォーラムでは、2017年も佐賀城下栄の国まつりにあわせて「打ち水夏の陣」パレード&イベントを8月6日(日)に開催するにあたり、佐賀在住の外国人の皆さんに浴衣を着用して参加していただけるよう、浴衣の寄付を募集しています。 続きを読む “佐賀環境フォーラム「打ち水夏の陣」、外国人の方へ贈呈する浴衣を募っています”