私にとっても、学生にとっても、久々のリアル環境活動!
休日朝、「もしもし、えこいくの秋山さんでしょうか?佐賀市市民活動プラザで紹介されました!」
5月30日(日)、小森 ひとみさん(福拾い@佐賀)から頂いたご縁により、えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班) 学生&社会人メンバーや職場の同僚と共に「多布施川でごみを拾おう!福拾い@佐賀市#2」へ参加しました。
続きを読む “私にとっても、学生にとっても、久々のリアル環境活動!”休日朝、「もしもし、えこいくの秋山さんでしょうか?佐賀市市民活動プラザで紹介されました!」
5月30日(日)、小森 ひとみさん(福拾い@佐賀)から頂いたご縁により、えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班) 学生&社会人メンバーや職場の同僚と共に「多布施川でごみを拾おう!福拾い@佐賀市#2」へ参加しました。
続きを読む “私にとっても、学生にとっても、久々のリアル環境活動!”勧興公民館主催の第6回暮らしのゼミナール「SDGsの視点で私たちの暮らしやまちを見てみよう~まちのアクターから学ぶ~」が12月18日(金)午前にあり、地域住民23名の方が参加されました。
続きを読む “久しぶりのSDGsトーク、さがんなか勧興公民館にて”2年前の11月に環境NPOドイツ研修を共にした琵琶湖の武田さんの呼びかけにより、3×5の15日は #あしもとから 投稿がスタート。
日が変わる4分前に今朝のエピソードを一つ紹介します。
#hereitis #あしもとから #ashimotokara
続きを読む “毎月15日は #あしもとから”GW期間中は全て佐賀市市民活動プラザで完走。そのGW後半に、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で活動休止や縮小を余儀なくされるNPO・市民活動団体の方々に生の声を伺う機会が多々あり、その度に自分に何ができるのだろうかと胸が締め付けられる思いでした。
続きを読む “新型コロナ禍のNPO、生の声”3月23日(月)、長崎市市民活動センター「ランタナ」へ。午後には、佐賀から長崎に帰省している佐賀大学生の若者と合流し、若者同士をつなぎました。
続きを読む “佐賀と長崎の若者を橋渡す”10月27日(日)、長崎市市民活動センター「ランタナ」の「まちづくり講座 学ぼう!SNSの活用法」に講師として呼んでいただきました。
市民活動について紹介や講座、ワークショップのファシリテーターの経験は毎月のようにあっても、SNSや情報発信といったスキル系の研修で講師と言われると少しくすぐったい思いでした。
続きを読む “日頃のSNS活用振り返り、長崎市ランタナにて講師を務める”農業系学生団体「ForS.(フォーエス)」が佐賀大学からほど近い佐賀市西与賀町の農地を新たに耕作します。これを記念し、10月23日(水)に協力いただいている地元農家さんとJA職員、公民館職員が集い開耕式を行いました。
続きを読む “西与賀×ForS.の西与賀農園が開耕!”えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班) が10月14日(月・ 体育の日)に、第2回 荏原環境プラント「e-さが基金」の助成を受けて「クリーク探検隊!~水辺の生き物を探してみよう~」を開催。佐賀市内でクリークの活用を考える「さがクリークネット」や水辺の生き物との触れ合いを提供する環境系学生団体「Green-Nexus」に協力いただいて、親子9名を迎えて松原川の生き物探しや裏十間堀川のカヤック、ボートの乗艇体験を行いました。
続きを読む “えこいく「クリーク探検隊!」松原川や裏十間堀川を行く”佐賀市のおたっしゃ本舗(地域包括支援センター)にいらっしゃる生活支援コーディネーターや佐賀市社会福祉協議会の職員の方々が参加された連絡会にて7月2日(火)、「私のまちは私たちでつくる」のお題で佐賀市市民活動プラザの役割や市民主体の活動についてを1時間ほどで話させていただきました。
続きを読む “地域福祉の現場の方々に「私のまちは私たちでつくる」を講演いたしました”