普段からカバー写真のSDGsピンバッジを身につけていて、夏場で半袖になった今でも襟先近くにつけています。


よく「これは何ですか?」と尋ねられます。SDGs(持続可能な開発目標)についてかくかくしかじかと紹介し、少しでも関心を持つ人が増えるといいなと願っています。
そして本日、佐賀商工ビルのエレベーターで市民活動プラザがある7階から1階へ降りる際、6階で乳飲料訪問販売で馴染みのお姉さんが搭乗。
すると早速、「お兄さん、これは何ですか?」との問いかけ。
私「エスディージーズと言って、いろいろな社会課題を解決しようというマークです」
お姉さん「カッコいいですね!」
お姉さんが直下の5階で降りられるものの10秒。私が経験した中で最短の「エレベータートーク」となったのでした。
