佐賀からごあいさつ/Greeting From さが

1月23日、佐賀からお二人の女性をエスコート(できたのか?)して向かったのは、福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」。ここでとある女性とおつなぎしました。 続きを読む “佐賀からごあいさつ/Greeting From さが”

人生の転機、佐賀環境フォーラムとかれこれ10年

佐賀大学で1月20日(土)、17年間続く佐賀環境フォーラム「平成29年度ワークショップ研究成果発表会・終講式」が行われ、私は、履修した学生さんらとともに参加し、市民の修了者の代表として修了証書を受け取りました。 続きを読む “人生の転機、佐賀環境フォーラムとかれこれ10年”

10/29 子どもたちの社会性を育む「西与賀キッズクラブ」

10月の西与賀キッズクラブが10月29日(土)、西与賀公民館で開かれ、ハロウィンにちなんだ衣装づくりやおかし探しで24名の子どもたちが大学生、地域の大人たちとふれあいました。
今回、企画を担当したのは、当初から携わっている佐賀大学スーパーネットという学生主体のNPO法人でした。 続きを読む “10/29 子どもたちの社会性を育む「西与賀キッズクラブ」”

アクティブユース、佐賀商工ビルに集う

秋の涼しさ感じる佐賀商工ビルで10月1日(日)、7階では私の佐賀市市民活動プラザ「さがんなかまつり2017」、1階と駐車場では公益財団法人 佐賀県国際交流協会(Spira Saga)「2017さが国際フェスタ」が一体的に開催されました。 続きを読む アクティブユース、佐賀商工ビルに集う