4/22 「西与賀キッズクラブ2017」始動!子どもと大学生の新たな出会い

4月22日(土)、3年目となる西与賀キッズクラブがスタート。
3つの学生団体の佐賀大学生たちが待つ西与賀公民館に、17人の小学生の子どもたちが集まりました。
中には、4月に西与賀小に入学したばかりの1年生の姿も。 続きを読む 4/22 「西与賀キッズクラブ2017」始動!子どもと大学生の新たな出会い

4/21&22 沖縄発のチャリダーと出会う

予期せぬ出会いはどこで待ち受けているか分からない。
例えそれが、23時を過ぎアパートへ帰宅目前であっても。

4月21日(金)、10日前に沖縄を出発し自転車で旅をしているというチャリダーたいちくんと出会い、翌日には3年前に佐賀に住み着いた元チャリダーないとぅをつなぎました。 続きを読む “4/21&22 沖縄発のチャリダーと出会う”

4/19 えこいく新入生メンバーに市民活動プラザをご案内

4月19日(火)、えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班)が、新メンバー3人と一緒に佐賀市市民活動プラザへ施設を見学。
私は、プラザで利用できる印刷機器、会議室などの施設や、私が行っている普段のお仕事を紹介しました。 続きを読む “4/19 えこいく新入生メンバーに市民活動プラザをご案内”

4/18 えこいく、待望の新メンバーと一緒に定例会

4月18日(火)夕方、佐賀大学での「えこいく」定例会へ。

遅れて駆けつけると、女の子3名の新メンバーが、定例会に初めて参加してくれていました^o^

少人数でこなしていたので、とても嬉しいです! 続きを読む “4/18 えこいく、待望の新メンバーと一緒に定例会”

4/16 佐賀環境フォーラムの大学生と佐大前自治会が合同で河川清掃

4月16日(日)、佐賀環境フォーラムの学生スタッフが呼びかけた佐賀大学生およそ40名と、佐大前自治会の住民の皆さんが佐賀大学を縦断する大覚寺井樋水路を清掃しました。 続きを読む “4/16 佐賀環境フォーラムの大学生と佐大前自治会が合同で河川清掃”

4/15 エコっぷ、新入生と清掃活動&ウォークラリー

4月15日(土)、佐賀大学環境サークル「エコっぷ」が、この春に佐賀大学へ入学した新入生9名と佐賀のまちなかでゴミ拾いやウォークラリーを実施。
新入生の他、卒業したてのエコっぷOBや市職員も参加し、現役メンバーもあわせると総勢23名での活動となりました。 続きを読む “4/15 エコっぷ、新入生と清掃活動&ウォークラリー”

4/14 千客万来の後、タコパへ乱入

4/14(金)、市民活動プラザは、学生団体の前代表と新社会人の前々代表という世代間、はたまた3つの学生団体の現役代表と東京のNPOコンサル企業の代表が、偶然にも同じタイミングに訪れ、相交わる場となりました。

それから、農業を経験している学生らのタコパへ。 続きを読む “4/14 千客万来の後、タコパへ乱入”